農閑期の中日頃なかなか手が付かないでいた、
庭の手入れをしていますが、昨日は久し振りの雨になったので、
庭にも出られず夏野菜のための作付け表を作りました。

わが家には庭に8畝と東側のフェンス際に1畝、
少し離れた所に短めの2畝があります。
この表は上段を冬野菜、下段を夏野菜として各畝にその年に
何を植えたかを色分けで表示しています。
この表は毎年作りますが、これによって各畝に何を植えていたのかが
一目瞭然で分り連作防止に役立ちます。


この表は毎年の作付けを纏めたもので、2007年からの作付けを
一覧表にしています。色分けしているのでこれも連作防止に
役立ちます。写真右は2016年からの5年分の表です。
各畝毎に作るのでこの表は全体で5ページあります。

こちらは野菜のグループの色分け表で、野菜の科名と種別、
栽培時期、連作障害の年数、肥料を記載しています。

この表には株間、発芽温度、生育温度、適正酸度、
特徴などを一覧化しています。