このところ日本列島に寒波襲来で、全国的に激しく雪が降っています。
 
   沖縄では観測以来125年振りに、雪が降ったと伝えられています。
 
     ところが関東南部の平野部、特に房総半島では降雪は無く
 
   快晴の好天が続いています。とは言え明け方には気温も下がり
 
              霜が降り、氷が張っています。
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
         朝方のソラマメは寒さで茎がしな垂れています。
 
    通常日差しが出ると回復しますが、この日ばかりはダメージを
 
           受けて何時もの元気さが見られません。
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 そこで畝の周りに杭を打ち込んで、ソラマメを寒冷紗で覆い囲みました。
 
 
 
イメージ 3
 
 
           
                         右隣にもう一畝ソラマメがありますが、
 
          今日の作業は一先ずここで終りにしました。
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
           左側の芽キャベツを覆っていた寒冷紗を、
 
                     右側のソラマメに移し替える形になりました。