夏野菜を撤収し冬野菜の準備をする時がやって来ました。
 
 今日はミニトマトと秋ナスは健在なので、キュウリ第1弾、2弾を撤収し
 
                 耕作して置きました。
 
 
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          キュウリの撤収後支柱が残っていますが、
 
            全てを取り払い畝を掘り起こしました。
 
 
イメージ 3
 
 
         鉢に植えていたモーウィを撤収していたところ、
 
         子ヅルに赤ちゃんモーウィが生っていました。
 
 
 
イメージ 4イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       畝を掘り起こした後干し草やコーンの残渣を入れ、
 
               その上にヌカを撒き発酵させます。
 
 
 
イメージ 6イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  ヌカの上を軽く土で覆い水をタップリ掛け、その上に畝を立てました。
 
        この後牛糞堆肥と苦土石灰を漉き込みます。
 
 
 
イメージ 8イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          オクラ・ダビデの星も撤収が近付きました。
 
    今は背丈ほどに伸びていますが、採種用に2個残しています。