梅雨の中スッキリしない日が続いていますが、
当地では昨夜来久し振りに雨が降り続きました。
畑の夏野菜と共に庭の花も生長し美しく着飾っています。


昨年のこぼれ種から芽生えたキバナコスモスが、
早くも一番花を咲かせています。ハギも蕾が膨らみ開花しました。


針のような蕊を持つクレオメ2色


宿根草のストケシアが今年も同じ所で咲き出しました。
白の透明感のある花弁が綺麗ですね。


ユ―ホルビア2色。しっかりとした花を咲かせます。


この色のガザニアは珍しいです。写真右はお気に入りのバラです。


写真左も珍しい花ですが名前が分りません。
写真右はニンニクの花です。