昨日は何年か振りに映画館に足を運びました。
映画は篠原 哲雄監督の「種まく旅人ーくにうみの郷」てす。
上映の映画館は「イオンシネマ幕張新都心」で、
京葉線海浜幕張に降りたのは初めてでした。
ここには幕張メッセやQVCマリンスタジアムがあり、
この日ロッテ対巨人戦が行われました。


ストーリーの内容は割愛しますが、篠原監督から戴いたお便りには
「この映画は第一次産業の面白さ、大切さを世に広げていくことが
目的で企画されたもので、今回は淡路島を舞台に海苔、玉ねぎを
作っている若者にスポットを当てております。
私も撮りながら初めて知ることが多く、大変勉強になりました」と
ありましたが、映画を製作することの大変さを感じさせられました。

この駅からは2両連結されたバスが運行されていて、
その長さは18メートルとありました。






イオンモールはとても広大で短時間では廻り切れません。
少し店を見た後これも広大なライブ・キッチンで食事をしました。