今日は本降りの雨となり1日中降り続きそうで、畑仕事は出来ません。
部屋でゆっくり英気を養いましょう。
昨晩、投稿しようとしたら電波障害で出来ず今朝の投稿となりました。
今年、初めてジャガイモ栽培に取り組みました。
しかも今迄一度もしたことのない黒マルチをしました。
先日、試し掘りをしたところそこそこの大きさに生長していたので、
ホッとしましたが週の後半は天気が崩れるとのことから、
急遽天気の良い今日全てを掘り上げました。


種イモはキタアカリ、男爵各1キロです。左がキタアカリで右が男爵です。

男爵の子芋


青い所は毒分があるそうです。珍しいダルマ型のジャガイモ。


種芋には根の他に太目の白いストロンが伸び、
その先でジャガイモが育っています。

期待外れだったのはニンニクで、生長期にさび病になり
葉を切り取ったために、生長が止まり今日は残る半分を
収穫しましたが、大きさは例年の半分にも満たない小振りのものでした。