春は草木の新芽が勢い良くドンドン伸びて来ます。
剪定バサミを手にみて廻り、伸びた小枝は切り込んでいます。
主に低木ですが切り込んだところはサッパリとして、
咲く花もひと際目立つようになりました。


門扉から玄関への通路には庭に向う二つの小路がありますが、
伸び放題になっていたグランドカバーの低木を切りそろえました。
写真は両側から撮ったものです。

もう一つの小路には昨日ピンコロを置き石として並べて埋め込みました。



庭にはガザニアが年中咲いていますが、
昨日は珍しい色のガザニアが目に止まりました。
普通多いのは黄色と中央が淡い黄色で全体が白色の花です。





妻はダリアの美しさに惹かれ、5株を購入して庭に植えました。
多彩な色のダリアに魅了されます。



こちらに来て早々に植えたわが家伝来のツルバラが、
昨年6年目を迎え古木を切り込みました。
そのせいで今年の花数は激減しました。
それでも咲いてくれたのでホッとしています。