今日は予定外の庭の草取りを始めたところ、
 
             お昼過ぎまで掛かってしまいました。
 
  そのため予定していたエダマメの定植は出来ず来週に廻しました。
 
      夏野菜では開花したトマトとナスの植え付けをしましたが、
 
         未開花の物は畝に配置だけして置きました。
 
 
イメージ 1
 
 
          こちらは夏野菜ご三家とインゲンの畝です。
 
 
イメージ 2イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
      定植したトマトとナスですが未開花の苗を植え付けると、
 
     葉が生長し実が付きにくいツルぼけになるのではないかと
 
          思い一番花が咲いた苗から定植しています。
 
 
イメージ 4イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       今日はキュウリとインゲンにツルが伸び始めました。
 
 
イメージ 6イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
     耕してして置いた畝からトマトとキュウリが自生していました。
 
 
イメージ 8イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   左は自生したオクラのようです。
 
  右はポットに蒔いた韓国唐辛子ですが、漸く双葉が開いて来ました。
 
 
イメージ 10イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
気温が上がって来たのでイチゴが色付き、
 
       ソラマメの莢が急に大きくなって来ています。