ジャガイモは今迄にお遊び程度に1.2回育てたことがありますが、
今年は黒マルチをして本格的に取り組みました。
しかも畑で黒マルチをするのは初めてでした。
黒マルチのせいか発芽も早く、その後の生長振りは極めて良好で、
先日、芽かきをしました。肥料はジャガイモ専用肥料です。

1株に茎を2.3本残して弱そうなのを抜き取りました。
かいた芽は可なりの量になりました。


根を良く見ると2種類あり左側は細い根が地中深く伸びています。
一方、右側は根が太くて短く、しかも白い太目の根が出ています。
多分、この根にジャガイモが出来るのだと思います。


ジャガイモ畑の全体です。20株程
ありますが間隔がやや狭いかと思います。葉の色が良く元気そうです。