ジャガイモ栽培は1、2回位しかしたことがありませんでしたが、
今年は本格的に取り組むことにしました。
種芋は男爵とキタアカリ各2キロですが、植え付け後20日余りで
発芽した新芽は、今、元気そう生長しています。


3月14日・種芋の植え付け。芋と芋の間にジャガイモ専用肥料を入れ、
初めて黒マルチをしました。

3月27日(13日目)・マルチがやや浮き上がって来たので、
マルチを外してみたら土が盛り上がっていました。発芽の予兆です。

3月30日(16日目)・土が盛り上がって3日後新芽がお目見えしました。


4月1日(18日目)・発芽して5日目新芽は一目瞭然、
ジャガイモの葉に生長していました。マルチをしたせいでしょう。
生育がとても早い気がします。

4月5日(22日目)・植え付けた種芋は全て発芽したので、
これから再びマルチを戻して生長を待ちます。