わが家では生ゴミは全て堆肥にします。この日は出来た堆肥を
 
      畑に埋め込み、夏野菜に向けての準備を進めました。
 
 
 
イメージ 2イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    コンポストから取り出した堆肥と、空になったコンポストです。
 
 
イメージ 1イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  生ゴミは一先ず生ゴミ入れに入れ、
 
  その都度ヌカを振りかけます。一杯になったらコンポストに移します。
 
            この容器からは液肥も取れます。
 
         写真右はコンポストに移した生ゴミです。
 
 
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    畝は30センチ程掘り起こし、そこへ生ゴミ堆肥を入れました。
 
 
イメージ 7イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        更にその上にヌカを撒き、薄く土を掛けましたが、
 
             暫くこのまま放置して熟成させます。
 
        この後他の畝には牛ふん堆肥を入れる予定です。