今日は次第に気温も上がり午後からは温かな一日となりました。
 
  昨日は妻から8時半近くに、「先程、手術が終った」との連絡が入り、
 
       ホッとしましたが結局8時間を越える大手術でした。
 
    その後の容体が気懸かりなところですが、直後に余り大勢が
 
 ドタバタと押し掛けてもどうかと思い、今日は家で静かに過ごしました。
 
       庭に出てみると花たちが春近しと蕾を膨らませたり、
 
        芽吹いたりしています。自然界の春の訪れと共に、
 
          わが家にも春が訪れることを待つ心境です。
 
 
 
イメージ 1
 
 
         日に日に鉢植えの梅が開き始めて来ました。
 
 
イメージ 2
 
 
 木瓜の蕾はまだ固そうですが、これから少しずつ膨らんでくるでしょう。
 
 
イメージ 3
 
         ユキヤナギの蕾が目に付くようになりました。
 
             これが咲き出すと春本番ですね。
 
 
イメージ 4イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
      最近になってエリカの花が
 
          咲き始めました。
 
       柔かな感じの花です。日本では30種類位あるそうです。
 
 
イメージ 6イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         プランターや露地植えのチューリップの球根が
 
               葉を大きく伸ばし始めています。