今日は昨日と打って変ってスッキリしない一日となりました。
 
           その上明日は雨かもとの予報ですので、
 
          降る前にボカシ肥作りに取り掛かりました。
 
 
 
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          有機肥料はヌカ、魚粉、油かす、草木灰です。
 
              水にはEM菌と糖蜜を入れます。
 
 
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       全体をかき混ぜ少しずつ水を注いで混ぜ合わせます。
 
 
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       規定の水では不足していたので倍近くの水を使い、
 
           漸く団子状に丸めることが出来ました。
 
 
イメージ 7イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          その後ビニール袋に詰め嫌気性発酵なので、
 
             空気を抜いて密封し箱に入れました。
 
 
イメージ 9
 
 
   この箱は密封出来日当たりの良い南側の濡れ縁に置きますので、
 
          多分、1ヶ月位で出来上がると思いますす。