台風18号が足早に過ぎ去った後、午後には青空が顔を見せ、
 
       爽やかな秋晴れとなりましたが、畑では野菜たちが
 
            強風によるダメージを受けていました。
 
          その様子は改めてアップしたいと思います。
 
         今日は先週の土曜日の様子をアップしました。
 
 
 
イメージ 1
 
 
        台風18号が接近上陸する恐れがあるとの予報で、
 
      午後に背丈ほどに伸びている甘とう美人に支柱を立てて、
 
               倒れないように補強しました。
 
 
イメージ 2イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
            甘とう美人は衰えることを知りません。
 
       追肥は全然していないのですが収穫が続いています。
 
         午前中にピーマンと甘とう美人を採りましたが、
 
 午後支柱を立て枝を紐で束ねていると、可なりの採り残しがありました。
 
   6、70個はあったのではないでしょうか。全てお裾分けにしました。
 
 
イメージ 4
 
 
   更新剪定後に採れている賀茂ナス、長ナス、マーボーナスですが、
 
            もうそろそろ終りに近付いています。
 
 
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   裏隣りの畑からわが家伸びて来た
 
 冬瓜の蔓に、巨大冬瓜が生りましたが、
 
          一かかえもあるズッシリとした重い冬瓜でした。
 
              お隣さんは半分分けてくれました。
 
 
イメージ 7イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       間引きしたコマツナのサラダが、
 
     柔らかで美味しかったですよ。