またまた外食で恐縮ですが、夕食のため中野駅周辺に出掛けました。
今迄余り通ったことの無い「昭和新道」の路地に入りました。
これは昭和の面影を残している路地とのことです。
狭い路地に軒並み飲食店が建ち並んでいました。


路地を歩いていてふと目に止まったお店がありました。
店先には野菜籠が置かれたりしていて、
野菜にこだわりがあるように見受けられました。


店先のメニューを見て、「一度、入ってみようか」と言うことに
なりましたが、店の名前はこの界隈では珍しい「ひだまり農園」てした。


このお店で使われる野菜は、契約農家の無農薬・有機栽培です。
店内はカウンターの他にテーブル席と和室があります。

前菜は金糸瓜の酢漬けですが、とても柔らかく暖かな色合いです。


安納芋のクリームコロッケ 鶏の唐揚げ


里芋と野菜饅頭の菊花あんかけ 鯛と生姜のお出汁で
丁寧に蒸し上げたもち米です。
どれも良い素材で丁寧に作られ、優しい味の美味しい料理でした。