今日は雨が降ったり止んだり、時には日差しが出たりの
 
                はっきりしない天候の一日でした。
 
     午前中来客がありましたので、午後から畑に出て一仕事しました。
 
 
 
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         7月に入って種蒔きをしたミニカボチャ第2弾ですが、
 
   今日4個を収穫して撤収しました。当初他にも受粉していたのがあったので、
 
         5株で10-15個位採れるかと皮算用していましたが、
 
     途中で変色して育たなかったり、なかなか雌花が咲かなかったりで
 
      予想外の結果に終りました。種の蒔き時があるように感じました。
 
            今、1株に生育中のカボチャが生っています。
 
 
イメージ 3
 
 
             今日、収穫したミニカボチャとゴーヤです。
 
 
イメージ 4
 
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   カボチャを撤収した後先日岬高校から
 
     持ち帰った苗を植え付けました。
 
   ハクサイ6株ですが活着するまで防風と防虫のため苗キャップを被せました。
 
             写真のバッタが柔かな葉を好みます。
 
 
イメージ 7
 
 
    ブロッコリーは5株です。葉が固めなので特にカバーはしていませんが、
 
      暫く様子を見ます。苗が倒れないよう仮の支柱を立てています。
 
 
イメージ 8
 
 
      この畝には少し狭いのですが45センチ間隔で、6株のハクサイと
 
              5株のブロッコリーを植え付けています。
 
  その隣りの畝には、キャベツ、カリフラワー、芽キャベツを定植する予定です。