庭の花壇に夏の花、日々草やサルビアが咲いていますが、
 
          気温が高くて乾燥し易くサルビアは枯れ気味です。
 
             庭でひと際目立つのは百日紅とユリです。
 
             今日は久し振りに庭の花をアップしました。
 
 
 
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
     西側の和室の前にモニュメントツリーとして植えた百日紅があります。
 
  今年は例年になく色鮮やかで、青空を背に濃いピンクが一層映えて見えます。
 
 
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   庭のあちこちに百合が咲き始めましたが、
 
       この百合は背丈以上に伸びて、
 
         30近い花を付けています。
 
 
 
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  写真左は友人から新築祝いに戴いた観葉植物ですが、花を咲かせています。
 
           名前は忘れました。右はスパティフィラムです。
 
 
イメージ 7イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
      写真右は春になって芽吹き、
 
       葉が茂って来ていましたが、
 
    この時期になって花が咲き始めました。
 
      庭ではゴーヤカーテンが夏の日差しを遮り、涼を呼んでいます。
 
 
イメージ 9
 
 
      今日は畑を覆っているうっとおしいセンダンの枝を可なり切り詰め、
 
       さっぱりしましたが、それでも畑の一部は日陰になっています。