連休に入り昨日はナスとインゲンを植え付けました。
 
    定植2日目の今日も天候に恵まれ、トマト、キュウリ、カボチャ、ゴーヤを
 
           植え付けましたが、未だ残りの苗も幾つかあり、
 
      他にキュウリネットやゴーヤネット張りもしなければなりません。
 
 
 
イメージ 1
 
 
     トマトは6株の予定ですが、花が咲いている桃太郎だけを植え付け、
 
          後は場所だけを決めて、開花を待つことにしました。
 
 
イメージ 2
 
 
    キュウリ第1弾は5株ですが植えたのは4株で、もう1株は品定め中です。
 
 
イメージ 3
 
 
      ミニカボチャ4株を植えますが、今日植えたのは坊っちゃん2株で、
 
             後栗坊2株の苗を探していますす。
 
 
イメージ 5
 
           ゴーヤも4株植えますが今日植えたのは2株で、
 
               後2株は他品種を物色しています。
 
 
イメージ 4
 
 
    先日はしっかり雨が降り、畑も十分潤ったので、今日は先日組み立てた
 
             雨除けの支柱に、ビニールを張りました。
 
          出来上がりは一寸したビニールハウスのようです。
 
     苗はまだピーマン、シシトウ、鷹の爪、オクラ、エダマメが残っています。