昨夜半来の雨が今日も降ったり止んだりしています。
 
         予報では明日の午前中迄は降り続くとのことですが、
 
   5月の連休に予定した定植前にタップリ降ってくれて恵みの雨となりました。
 
                これで畑も十分に潤いました。
 
 
 
イメージ 1
 
 
              ソラマメの莢が生長し始めています。
 
 
イメージ 2
 
 
             スナックもそろそそろ収穫が始まりそうです。
 
 
イメージ 3
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   先日、孫が来て色付き始めたイチゴを食べて貰おうと思っていましたが、
 
    酵素作りのため野草を取りに出掛け、帰ったところものの見事に鳥に
 
  食い荒らされていました。ブロ友さんが「鳥に注意を」と忠告して下さったのを、
 
      「多分、大丈夫でしょう」と軽く受け止めていたのが仇となりました。
 
          それでも昨日は大小5個のイチゴを初採りしました。
 
 
 
イメージ 4
 
 
         昨日はトマトの雨除けのための支柱を組み立てました。
 
           雨の予報が出ていたので土をタップリ潤した後に、
 
                ビニールを張ることにしました。