昨日は講演会が開かれるので銀座まで出掛けました。
 
  1時からの講演会に昼食の時間を見込んで、9時45分の電車に乗りました。
 
   帰りは東京駅から5時55分の快速に乗って、一ノ宮で普通に乗り換えて
 
 長者駅に着いたのが7時50分頃でした。疲れ果ててブログはお休みにしました。
 
 
 
イメージ 1
 
イメージ 2イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         銀座に出ると一度は立ち寄ってみるのが「ミキモト」です。
 
       正面のディスプレイが折々変わり、それを見るのが楽しみです。
 
            今回のディスプレイは「ミキモト」らしく真珠でした。
 
 
イメージ 4イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 お隣はパンの「キムラヤ」のサクラ舞う店頭です。
 
  綺麗に咲いているように見えますが造花です。
 
 
イメージ 6イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
           東京駅の地下街「グランスタ」に下りてみました。
 
       ホワイトデーを前にして関連商品が山ほど並び、人も一杯です。
 
         ここでは「東京駅限定」と銘打った商品が幾つもありました。
 
          上は甥の子どもへのお返しで、下は妻へのお土産です。