今日は午前中ツルバラの整枝剪定をした後、庭の草を抜いたり
 
       ゴミを片付けましたが、木々が芽吹き、花が開花し始めているのが
 
        目に止まりました。植物はいち早く近付く春を感知しています。
 
  午後2時過ぎから黒雲が張り出し、予報通り雨になり次第に強まって来ました。
 
    畝の間の通路にも水が溜まり、乾燥気味の畑には恵みの雨となりました。
 
 
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  挿し木から育て3年目に開花した乙女椿。
 
      鉢は玄関先に置いています。
 
 
イメージ 3
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
           同じく玄関先では鉢植えの梅が咲き始めています。
 
 
イメージ 4イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   アネモネが一輪咲き始めました。     マラコイデスも蕾が開き始めました。
 
 
イメージ 6イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    ノースポールも咲き始めました。        上の花名は分りません。
 
 
イメージ 8
 
 
       玄関のシクラメンが満開です。午前中は日に当てています。