鴨川の亀田総合病院を退院後、2.3週間に1回通院することになりましたが、
 
       今日は受診後友人の勧めもあって、鴨川から少し足を伸ばし
 
     長狭の「みんなみの里」へ行きました。鴨川から車で20分ほどです。
 
 
イメージ 1
 
イメージ 2イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
           この地では巨大カボチャが栽培されるのでしょうか、
 
            店頭に幾つかかぼちゃが展示されていました。
 
         写真右の左のかぼちゃは125キロと表示されていました。
 
 
イメージ 4
 
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  チェンソーアートも盛んなようです。チェンソーでかぼちゃも作られていました。
 
 
イメージ 7
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   野菜販売の建物の他に土地の特産品やお土産販売の建物もあります。
 
 
イメージ 9
 
イメージ 10
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    近くに「大山千枚田」がありますが、
 
  長狭の売り物の一つは「長狭米」のようです。
 
      美味しいお米だと言うことで写真右のお米を買って来ました。