3日は各地でいろいろな行事が開かれたことと思いますが、
 
     当地でも恒例のふるさと祭りが開かれ、大勢の人達で賑いました。
 
           全体を見て廻って珍しいものをアップしました。
 
 
イメージ 1
 
イメージ 2イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いすみ市のグラウンド一杯にテントが張られ、
 
当地の物産販売や商店などが特売をしていました。
 
 
イメージ 9
 
              いすみ市のキャラクターマスコット・いすみんもお出ましです。
 
 
イメージ 10イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 いすみ市在住の外国人親子も来ています。
 
  写真右はじスカートで女装した青年です。
 
イメージ 12イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   いろいろ珍しものが沢山ありましたが、
 
   両手サイズはあろうかというトンカツが
 
    豪快に揚げられ、1枚250円でした。
 
    前日、50円で買ったハクサイの苗がこの日は30円で売られていました。
 
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
     軽自動車も3社程展示販売をしていましたが、右の車は落書き自由で
 
        子ども達が競って思い思いに落書きを楽しんでいました。
 
 
イメージ 5
 
 
 
イメージ 6イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
     どう言う訳か自衛隊も参加して、まるで戦車のような軽装甲機動車を
 
        展示していました。4人乗りで車体は厚い鋼板で出来ていて
 
              機関銃の弾も撥ね退けるとのことでした。