先週の金曜日大阪の友人から、土曜日に所用で上京するので終ったら、
入院中の娘を見舞いたいとの連絡がありました。Aさんは中学生だった頃からの
知合いで、少し前まで病院長をしていた優秀なお医者さんです。
知らせを受け有難く感謝し、それではわたし達も出掛けますとお返事しました。

病院に赴く前に出産1ヶ月足らずに控えた次女と落ち合い、
妻と娘は出産準備の買い物をしました。

篤信なクリスチャンのAさんは娘の様子を聞いて励まし、
別れ際に娘のために祈ってくれました。

見舞いを終えて船橋駅に戻り感謝の夕食を共にしました。
和食が良いと言うことで「旬膳・田や」にしました。

この日大阪に帰られるのでゆっくりも出来ませんが、
それでも2時間余り談笑の時を持ちました。





なかなか手の込んだお料理で美味しく
頂きました。ご飯は松茸ご飯でした。
デザートは黒蜜の葛切りです。

分れて千葉駅で電車を待っていると、初めて見る珍しい回送電車が
入って来ました。駅員に尋ねるとブドウ狩りの観光車両とのことでした。