家屋の裏の北側に少しの庭がありますが、
ここでは日当りが悪くても咲く花たちが育っています。


最近、北側のフェンス沿いに白色のバラが咲き始めました。
このバラは原種に近いバラだそうです。


シャガが綺麗に咲いています。


フキもそろそろ採れそうですが、ミョウガも
可愛い新芽が姿を見せ始めています。


これは浦島草と言い花茎から長いツルが伸びています。
そのツルは恰も浦島 太郎が水面に降ろした釣り糸のように見えます。


何時の頃から咲くようになったのか、名前も分りませんが清楚な感じの花です。

こちらは南側の庭で最近姿を見せた蕾です。どんな花が咲くのか楽しみです。