今年も「春の酵素」を造る時期となりました。
 
       しかし、草木萌ゆる春を迎えたとは言え、今年は低温気味で
 
  平年と異なり草も余り伸びていない感じですし、木々の新芽も出遅れています。
 
       そうした中10キロ程の草や新芽を集めて酵素を造りました。
 
 
イメージ 5
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   草は3回水洗いして切った後、容器に砂糖と交互に入れて漬け込みます。
 
 
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  容器に一杯だった草の翌日の状態です。
 
   写真右は発酵促進剤と出来上がった
 
      酵素に入れる海の精です。