2月も終りに近づきましたが、依然気温の低い寒い日が続いています。
 
     夏野菜の種蒔きをブログでもチラホラ目にするようになりましたが、
 
    どうしたものかと思案中です。今日は昨日の畑の様子をアップしました。
 
 
イメージ 1
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    昨朝、畑に出てみるとあちこちに
 
        霜柱が立っていました。
 
 
 
イメージ 3
 
 
       前日、購入したサンチュですが、苗ドームを掛け忘れたため
 
                早速ヒヨドリに啄ばれていました。
 
 
イメージ 4イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  プランターの土を取り出し、根を取り除き
 
  土壌改良資材を加えて更新しています。
 
  土は暫くこうして寒ざらしにして置きます。
 
 
イメージ 6
 
 
          土壌改良を終え有機配合肥料を入れたプランター。
 
 
イメージ 7イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
      昨日はソラマメの脇芽を掻き、追肥をした後中耕土寄せをしました。
 
                 写真右は掻き取った脇芽です。