1月19日、わが家の庭に10羽以上から成るヒヨドリの大群が飛来し、
 
          庭のモチの木に留まって様子を窺っていました。
 
          この日以来群れの姿は見掛けなくなりましたが、
 
    今はつがいがやって来て散らかったハクサイの葉を啄ばんでいます。
 
 
イメージ 1
 
 
         1月19日、畑仕事を終えて畑から引き揚げた後暫くして、
 
  ヒヨドリの大群が飛来して来ましたが、その後ぱったり姿を見せなくなりました。
 
  離れた大木からの鳴き声も聞かなくなりましたが、何処に行ったのでしょうかね。
 
 
イメージ 2イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  1月22日、朝起きて畑を見ると1羽のヒヨドリが、庭に散らばったハクサイの葉を
 
         啄ばんでいましたが、翌朝も同じ光景が見られました。
 
イメージ 4イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
     ところがこの日はもう1羽がフェンスに止まって様子を窺っています。
 
        見張り役なのでしょうか。暫くすると飛び降りて来てもう1羽と、
 
           一緒に葉を食べ始めました。つがいなのでしょうね。