ブロ友との新年会をお決まりの「流石」で開きました。
 
        「流石」の料理の特徴は第一に魚介の鮮度が抜群なこと、
 
     第二は味が良いこと、そして、第三は値段が驚くほど安いことです。
 
             この日の支払いは幾らだと想像されますか。
 
 
 
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
           マスターが地元の海で獲って来た生だこの刺身といか耳
 
 
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
             逸品の握りはほたてと天然ぶり2種です。
 
 
イメージ 7イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         なかなか他の店では見られない赤エビとマグロ2種で、
 
            写真右の手前はマグロのカマの中おちです。
 
 
イメージ 9イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
      生ハムとオニオンサラダ         牡蠣鍋の牡蠣は広島産で身が
 
                                プックラと膨らんでいます。
 
 
イメージ 11イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最後の締めは焼きラーメン。マスター曰く「焼く
 
 のが面倒だから、積み上げることにしたよ。」
 
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
サービスで出た地元の海で獲った貝
 
 
 
    「流石」は予約制です。終りの時間が近付くと一仕事終えたマスターが
 
    やって来て話しこみます。この写真はテーブルにあった鉄板を手に取り、
 
              魚の切り身の説明をしているところです。