過日、知人のご尊父の葬儀に参列しました。故人は篤信なクリスチャンでしたので、
 
               葬儀はキリスト教式で執り行われましたが享年は100歳でした。
 
           葬儀の式辞や弔辞をお聞きしながら、日本における中国語発展のために、
 
               生涯を捧げられた故人の数々の偉業を偲ばせて頂きました。
 
 
 
イメージ 1
 
 
                 牧師が式辞で故人の生涯についてお話し下さいました。
 
        故人は中国語の研究者、教育者で学生には中国三ヶ月の卒業旅行を体験させたり、
 
       12年間に渉ってNHKの中国語入門講座を担当する他、膨大な中国語辞典を纏められ、
 
            92歳になられても「研究を纏めたい」と語っておられたとのことでした。
 
 
イメージ 5
 
                弔辞では「故人が日本での中国語の発展と充実に貢献された、
 
                その優れた業績を忘れることは出来ない」と語られていました。
 
 
イメージ 2
 
 
           式場のロビーに飾られた故人を偲ぶ数々の写真、それに書籍や勲章です。
 
 
イメージ 3
 
 
              故人が編まれた「中国語辞典」とNHKの中国語入門講座の全テキスト
 
 
イメージ 4
 
                              叙勲されています。