今日は昨日の激しい雨も上がり、秋晴れの気持ちの良い一日になりました。
風も無く夕方遅くまで畑仕事をすることが出来ました。
昨日の雨で畝の土が流れ落ちたので、土寄せをして畝を立て直し、
乾燥防止と保温のためワラを敷きました。


左側の畝はタマネギ用ですが、右側は未定です。


左側の畝はソラマメ用で右側はタマネギ用です。


午後、直売所に行ったらタマネギの苗が持ち込まれたので、ターボ中玉50本、紅タマ50本を買い、
早速、紅タマを植えました。50本植えたかったのですが15㎝間隔で30本が精一杯でした。
タマネギは耐寒性の強い野菜ですが、乾燥防止のため燻炭を敷きつめました。
明日はワラを敷きます。