今日はインフルエンザの予防接種の後、近くの「九十九里ヴィラそとぼう」で腹ごしらえをして、
久し振りに九十九里海岸を散歩しました。意外な浜の変化に驚きもしました。


接種を受けた医院の裏手から1キロ程先に、「九十九里ヴィラそとぼう」が見えます。
この施設は先日テレビにも出ていました。


お昼時であったせいでレストランには大勢の
お客さんが来ていました。お昼は全てバイキングです。




デザートは2人分ですが、わたしは甘党なので他にぜんざいとフルーツポンチを取りました。


しっかり腹ごしらえをした後海岸に出ました。 今日の海は穏やかでした。ここには
釣り人の周りにいるのは野良猫で、 余りサーファーは来ませんが
ここでは良く魚を貰っています。 1人だけいましたが、点のように見えます。

海岸沿いの散歩道です。




名前は分りませんが浜辺に咲く花たちです。



この浜は海ガメが産卵に来る所ですが、浜の様子が一変していました。
コンクリートは防砂堤で1.5メートル程の高さがあったのが、
先に行くに連れて埋め掛っています。波で押し上げられたのでしょうか。