今日はこの地では風も無く好天の1日となり、
天気に誘われソラマメとスナックエンドウの種蒔きをしました。


一寸そらまめ24ポット 昼間は防鳥用にポットケースを被せます。


お多福そらまめ15ポット 同じくポットケースを被せています。

最近は夜に気温が下がるようになったため、夕方に簡易温室に移します。


スナックエンドウは直蒔きにしました。1ヶ所3粒で25センチ間隔に蒔いています。
こちらもポットケースを被せています。発芽したら燻炭を撒き藁を敷きます。

こちらは予備のためポットに蒔いています。ここには去年の種も試験に蒔いています。


クロマメですが来年のエダマメ用に種を取りました。