今日から9月です。この地ではロクに雨も降らず、猛暑日の続く8月でしたが、
朝夕は少し涼しさを感ずるようになりました。
もうそろそろ秋冬野菜の定植をしなければなりませんが、
今日は所用で外出したため、とりとめの無い日々のあれこれをアップしました。

8月30日・不作のゴーヤですが思い出したように採れています。トマトは下降気味です。

9月1日・今日は貴重な冬瓜、米ナス、賀茂ナス各1個を収穫しました。
自生した苗から可なり大きな冬瓜が採れました。種を蒔いたこともなければ、
苗を植えたこともないのにどうしたことでしょうか。
これは間違いなく鳥からのサマ―ジャンボプレゼントです。

とうとう一つの株にトマトとナスが生りました。これはトマトにナスを接ぎ木したものです。


昨日、花ミョウガの花が二つ咲きましたが、今朝は更に
増えています。花は蕾の尖ったところから順次
開花して来ます。鼻を近付けると甘い香りが漂って来ます。