今日も猛暑日を迎えています。秋野菜に向けて畝を起こそうと思いながらも、
何分この暑さでは躊躇してしまいます。然し、庭に出ると炎天下で花たちが元気に咲いています。
敬意を表してアップしました。


夏と言えばニチニチソウです。二ューギニアインパチェンスの
赤色が一際目立ち綺麗に咲いています。


ベゴニアも暑さに強いですね。木立性ベコニアは
日陰で花を咲かせ始めました。


左の花の名前は分りませんが、葉の形からセージの
1種と思われます。珍しい花です。
ムクゲは夏にふさわしく涼しげな花ですね。


そろそろサルスベリの蕾が膨らみ始めていますが、ユリも負けじと蕾が生長して来ています。