6月は2組の友人ご夫婦が、遠路わざわざISAZY菜園を訪ねて下さいました。
来客は人ばかりではありません。季節毎に様々な益虫、害虫もやって来ます。
一番驚いたのは毒蛇のヤマカガシです。他に正体不明で足跡だけ残して行くのもいます。
トカゲは沢山見掛けますが素早いので、なかなか写真には撮れません。
今日は最近庭で撮ったお客さんをアップしてみました。

庭には沢ガニがお客さんではなく、住人として何時しか住み付いていますが、
未だ住民登録はしていません。夜、草を伝ってバケツの中に落ちていました。


先日は珍しくブラックベリーの所にカミキリムシが来ていました。ハチらしきものも来ています。


写真左は最近は随分減りましたが、コガネムシの1種ドウガネプイプイの幼虫です。
アマガエルも良く来ていますが、時に部屋の中に迄来ていることがあります。
今のところオオタバコガやヨトウムシの幼虫は見ていません。