昨日は娘1号が入院したため娘2号の所に立ち寄り、一緒に見舞いに出掛けました。
留守宅はひっくり返っているだろうと、見舞った後住まいに向い
3人で掃除、洗濯、台所や部屋の整理をし、妻がいろいろ用意した食べ物を置いて帰りましたが、
帰宅は夜遅くになりました。







娘2号は「わたしは母の日も父の日も何もしていないので、お昼をご馳走します」と言うことで、
先ずは腹ごしらえのため回転寿司に出掛けました。


入院中の病院です。
わたしは娘1号からの「父の日」のプレゼントを着て、
息子からのバッグを持って出掛けました。


娘1号の家族4人が住むマンションから見下ろすと、広々とした畑が広がっています。
ついついこうした所に目が向いてしまいます。トウモロコシとサツマイモが栽培されています。



帰途立ち寄った高速のサービスエリアのトイレの入口の天井で、ツバメが巣作りをしていました。
トイレに入ると床にこんな立て札がありました。その上を見上げるとここでもツバメが
巣作りをしていました。画像が不鮮明ですみません。