5月に入って始まったスナックの収穫が、とうとう今日で終わりました。
 
              去年はどうだったかと思い調べたところ不思議に同じ日でした。
 
                   今日はその最後の様子をアップしました。
 
 
イメージ 1
 
              厳しい冬の寒さに耐え抜いて春を迎えて生長したスナックですが、
 
           5月に入り3週間余りの収穫を終えた今すっかり疲弊し、見る影もありません。
 
                          本当にお疲れさまでした。
 
イメージ 2イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          葉はハモグリバエにしたい放題にやられ、ボロボロの状態になっていました。
 
イメージ 4
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
            スナックを全て採り終えた後、茎を根元と途中の2ヶ所でカットしました。
 
             この状態で暫く置いて、完全に枯れ切ったら穴を掘って焼却します。
 
イメージ 8
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
     昨日、収穫したスナックとソラマメですが、ソラマメは実が締まって来たので収穫を始めます。
 
イメージ 6
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                  今日は豆を取るために残して置いたスナックを全て採りました。
 
                       今晩は早速豆ご飯ですがまだ炊けていません。