何か生長がスローテンポの今年の夏野菜ではありますが、ボツボツ花が咲き始めています。
花の咲き具合から生育状況を診断して見ました。


キュウリに花が咲きましたが、雌花が斜め上を向いていれば、
生育は上々です。新しい巻きひげがピンと伸びているのは
生育良好のサインです。


雌しべが廻りの雄しべと同程度なので、花色は 今日、大玉のルネッサンスに花が咲いたので
濃い目の紫色ですが、肥料が不足しているようです。 定植しました。この時が定植の適期です。


今日、収穫したイチゴとスナックですが、イチゴが半分ほど灰色かび病になりこれが最後の収穫です。
スナックの収穫も後1.2回で終りです。これで80個程ありますが、今迄に収穫したスナックは700個位です。

茎が枯れかかったかに見えますが、これは葉がハモグリバエによって受けたダメージです。