今日は妻が茂原の皮膚科に行くと言うので、わたしも同行して顔の痒みを診て貰いました。
 
            夜床に入ると顔の一部が痒くなるのですが、軽い湿疹とのことでした。
 
      帰途、妻から教えられて「生命の森リゾート」に立ち寄りました。場所は長生郡長柄町です。
 
 
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  案内書には「健康・スポーツをテーマに自然と遊ぶ『生命の森    
  リゾート』とあります。山中の広大な敷地に日本エアロビクス
 
  センター、ホテル、コテージ、プールなどがあります。
 
イメージ 10イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    門構えも立派な食事何処「翆州亭」(スイス亭)です。写真右はツツジ園から見た「翆州亭」です。
 
       この和風建築は1930年に近藤 滋弥男爵の別邸として、東京麻布広尾町に建てられ、               
          戦後の45年から78年迄スイス大使館として使用されていた建て物です。
 
              ここで昼食をと思いましたが、予約が無いので断られました。
 
イメージ 12イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
          ホテルのレストランに入るとここはバイキング形式でお客さんで一杯でした。
 
イメージ 14イメージ 15
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 16
 
          わたしが食べたのはこの他にサラダ一皿です。もう量は多くは食べられません。
 
イメージ 8
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
      今日はシニアサービスデ―と言うことで、目の前でスペシャルデザートを用意してくれました。
 
イメージ 17イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   
     わたしはケーキよりも和菓子が好きな方なので、ケーキよリもぜんざいが食べたかったですね。
 
           妻に「ぜんざいは無いの?」と尋ねたら、「そんなの無いわよ」と言われました。
 
イメージ 4イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  食事の後ツツジ園に行ってみました。良く手入れされていて
 
   ツツジが咲き始めていました。しかし、何と言っても見事    
          だったのは新緑の若葉でした。
 
イメージ 6イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                 暫く、新緑の若葉を眺めながら森林浴を楽しみました。
 
                 春の桜も綺麗ですが5月の新緑も負けてはいません。
 
           今迄、近くにこんなに素晴らしい所があることを、全然知りませんでした。