今年は気温の低い寒い日が続きましたが、今日は久し振りに春を感じさせる一日を迎え、
思わず畑に出て野菜たちを見廻りました。


コマツナにベタ掛けしていた不敷布を外し、太陽の光を
浴びさせてやり、二人分のコマツナを採りました。


ダイコンとチンゲンサイの畝もトンネルのビニールを外しました。トンネルの端が開いていたため
チンゲンサイはヒヨドリの餌になってしまい、今日は全て撤去しました。


寒さの中にもダイコンは生長していました。今日は追肥をして土寄せをしました。

ブロッコリーも寒冷紗を外したところ、脇芽が生長していました。
寒冷紗のお陰でヒヨドリの被害からは免れています。


タマネギは順調に生長しています。 ニンニクもまずまずでしょうか。


スナックは防風、保温の藁と鳥害防止の寒冷紗に ソラマメも順調で3.40センチ程に成長しています。
囲われ元気に生長しています。