昨日は晴れとの予報でしたが曇り空の風の冷たい一日でした。今日は朝から雲一つ無く晴れ上がり、
風も無く暖かな一日となったので、車で30分程の岩船漁港に出掛けました。ここには日本三岩船地蔵尊の
一つがあります。



岩船地蔵尊は日本三岩船(下野岩船、越後岩船、上総岩船)地蔵尊の一つです。
詳しくは案内板をご覧下さい。


海岸にせり出た岩山の上に建つ地蔵堂は、関東百八地蔵尊
第七八番礼所です。


こじんまりとした堂内の正面に地蔵像が安置されています。
地蔵像はひのきの寄木造で像高33センチで室町期の作です。


地蔵堂から展望した太平洋です。今日は波も穏やかで海水もとても澄んで青々としていました。


おまけです。地蔵堂横の6体の地蔵像。 この日、千葉テレビが取材に来ていました。