今日は立春です。朝方は冷え込んでいましたが、午後からは風も無く気温も上がって来たので、
庭に出て水撒きをしていたところ、春が近くに迄来ていることを気付かされました。
花や野菜は敏感にも春を感じ取って生長し始めていました。


鉢植えの梅の蕾が膨らみ一輪が花開いています。


プランターのチューリップが芽を出しています。
去年、挿し木した乙女椿もここまで生長していました。


畑はどうかと見て廻るとタマネギとニンニクに新葉が伸びて来ています。


今年の芽キャベツは出来が悪く、葉もヒヨドリに食べ尽くされたので撤去しました。

こちらは夕食のために採った二人分の青梗菜です。