このところ朝の冷え込みが厳しく降霜で、畑の野菜達はとせれもぐったりして、葉がしな垂れています。
 
   日が照り時間が経つと元気になりますが、見かねて防霜対策を強化しました。
 
 
イメージ 1
 
    ソラマメの株元には燻炭を撒き敷き藁をしていますが、葉を霜から守るために寒冷紗を掛けました。
 
       今朝も厳しい降霜でしたが寒冷紗では不十分のようです。葉はぐったりしていました。
 
イメージ 2
 
        タマネギにも燻炭を撒き敷き藁をしていますが、念のため更に乾いた芝草を掛けました。
 
イメージ 3
 
 
               ブロッコリーにヒヨドリと思われる鳥ののフンが落ちていました。
 
               去年、葉を食い荒らされたので防護用に寒冷紗を掛けました。
 
イメージ 4
 
         今日、初めてムラサキキャベツを一つ収穫しました。葉が鮮やかな紫色をしています。