わが家では年に2.3回は蛇を見掛けます。蛇は青大将で先日は妻が玄関の扉を開けたところ、玄関先の
下駄箱のあたりに居るのを見付け大声を上げました。この地にはヤマカガシと言う毒蛇が出没することも
聞いていますし、湿地にはマムシも居ると言うことです。
まさかわが家でヤマカガシが現れるとは思ってもいませんでしたが、1週間程前に畑に出没し近付くと素早く
逃げ去りました。ところが昨日再び現れました。


これは退治したヤマカガシですが、黒と橙色のまだら模様があり、如何にも毒蛇と言う感じがします。
夜に友人に電話をしたところそこでも木に巻き付いていて退治したとの゜ことでした。どうも冬眠を前に
獲物を求めて徘徊しているようでした。

ヤマカガシは1メートル以上ありましたが、退治したのは右の警棒です。
これは抜き取ったオクラの木で蛇が出た時に退治するため庭に置いていた
謂わば蛇退治用の警棒です。素早く警棒を取り一撃を加えたところ、これが
見事に的中し動きが止まりました。毒蛇はもう二度と出て欲しくないですね。