夏休みに入りましたがこのところ夏らしからぬ、スッキリしない天候が続いています。そうした中孫たちが昨晩
 
やって来ました。一番上の孫は野球の試合のため来ることが出来ませんでした。残念ながら今日の試合は敗れ
 
ましたが、ここまで良く戦って来たと褒めてやりたいと思います。
 
 この天候では大原の海も水温が低くとても海に入ることは出来ないので、孫たちは午前中はプールに行き、
 
午後からは畑の野菜を収穫しました。、
 
 
イメージ 1
 
 トマトは随分大きく伸びて、上の方は
 
 ジャングル状態になっています。そこを
 
 潜るようにして入りトマトを採りました。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
  孫たちが来る迄撮るのを
 
  控えていましたので、沢山
 
  採れました。
 
 
 
 
 
 
イメージ 3イメージ 4
 
   男の子は「もっと採りたい」と言って、シシトウとピーマンを
 
  採りました。「ここにもこんなに大きいのがあるよ」と言って、
 
  ハサミで切り取っていました。
 
 
 
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 こちらは先に割れてしまったオージースイカです。      こちらはオージーナスとオージートマトです。 
 
 冷して置きましたが完熟ではないものの、甘味は      ナスは大きく生長していますが、トマトは色付きが
 
 十分でした。                             もう一つ良くありません。
 
イメージ 7
 
             今日採れた野菜の全てです。トマトの上にある4個は息子が水耕栽培で
 
             育てものです。苗はミニトマトだそうですが、ハイポニカを使い大きく育って
 
             います。