毎朝、起きて初めに見るのが畑です。今朝、畑を見ると青い物が転がっていました。悪い予感がしました。
 
 
イメージ 6イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  畑に転がっていたのは大玉の麗夏でした。           こちらは木に付いたままのミニトマトです。
 
  両方共に穴が開いています。これは明らかにオオタバコガの仕業です。早速、解剖してみました。
 
イメージ 8
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    大玉トマトを切り開くと中は空洞になっていて、食入したオオタバコガの幼虫が潜んでいました。
 
    トマトの畝全体を調べましたが他には見当たらなかったものの、油断は出来ません。
 
イメージ 4
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   エダマメ第3弾が何者かによって2回にわたって        今日の収穫です。二人分の食材としては
 
   双葉を食いちぎられたため、10日執念の3回目の       これだけあれば十分です。毎日、採れ立ての
 
   種をポットに蒔いたところ、もう発芽しました。          野菜が食べられるのは有難いことです。