曇り空の週明けを迎えました。このところ籠り気味でしたのでブラリ房総半島、外房から内房にドライブしまし
 
た。行き先は富津岬です。途中、山間の新緑がとても鮮やかで気分も爽快でした。時折、小雨がぱらついたり
 
はしましたが、それほど降られることも無く無事家に辿り着くことが出来ました。
 
 
イメージ 1
 
                1時間半余りのドライブで着いたのがお昼時でしたので、先ず腹ごしらえをしました。
 
イメージ 2
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
              アサリご飯                          青柳のなめさんが
 
イメージ 11
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
              お刺身                           西貝のつぼ焼き
 
イメージ 9
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
富津海岸は潮干狩で有名です。入浜料は1.600円で        潮干狩を終えて浜から上る人達。
 
2キロの貝を持ち帰ることが出来ます。
 
イメージ 14
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   採れた貝ですが手前ははまぐりです。2キロを超えると
 
   キロ当たり800円を支払います。
 
 
 
イメージ 4
                   潮干狩の海岸から富津岬の先端に出ました。
 
イメージ 5
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    ユニークな展望台で10階建てのビル位の高さがあります。最上階はかなりの強風でした。
 
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  天気が良い時は富士山を眺めることが出来ます。       展望台から見た富津岬の全貌です。