スナック、ソラマメと撤収が続き淋しくなった畑ですが、後を継いでエダマメやインゲンが生長しています。

昨日は撤収したソラマメを冷凍保存しました。下の大きなのが冷凍保存したものです。


エダマメに小さな莢が付き始めています。 モロッコにも小さな莢が見えます。

その後のオージー夏野菜ですが、キュウリが生長しています。


オージートマトも随分大きくなりました。 トマトは第二花房まで実が付きました。


オージーナスも生長を続けていますが、日本のナスとは葉の色と葉の形が違います。

カボチャに雌花が咲きましたが、珍しいことに花婿さんが見当たりませんでした。