

ここは家から歩いても10分足らずの所にあ
る、地域の農家の方達が運営する野菜の直
販店「ごじゃ箱」です。新鮮な野菜は評判で午
前中に品切れになるものもあります。

夕方で店じまいをしてましたがここは花の売
り場で、手前左側には野菜の苗が並びます。
店内には朝方に農家から持ち込まれた新鮮
な野菜や果物が並びます。お弁当やお餅、ケ
ーキやクッキーなども売られています。この
時期焼き芋が評判で早々と売り切れてしまい
ます。

ここに珍しく1冊の本が売られています。前から気付いていましたが今年から有機栽培を始めましたので、見本
に置かれた本を開いてみました。面白そうなので買うことにしましたが、現品が無いとのことで出店者の近藤 立
子さんに問い合わせてくれました。明日届けるとのことで今日手にしました。「無農薬でつくるおいしい野菜」と題
するこの本は、婦人之友社から出版され22刷を数え、同社編集部が近藤さんの畑に通いながらまとめ上げた
ものです。近藤さんは今いすみ市に住まわれごじゃ箱に野菜を納品しておられます。
店員の方が近藤さんと連絡を取って下さり、20日の納品時にお会い出来ることになりました。今はワクワクしな
がらその日を楽しみに待っています。


本の一部をアップしました。上は「近藤さんの菜園1年」で、月々の主な作業と種蒔きや定植する野菜が挙げら
れています。下は「近藤さん畑の土壌分析」で付近の農家の畑の耕土分析成績を比較したものです。